ジャイアントトレジャーコンボの詳細
広いスペースに大きなタコやサメ・ウミヘビの他にも海賊のイラストや舵・波等々色々なオブジェがあり、くぐったり倒したり跨いだりと遊べます。
ミニスライダーもあるのでさらに楽しめます。
20人対応と超大型で、オープン型なので保護者の皆さんも安心して見られます。
ミニスライダーもあるのでさらに楽しめます。
20人対応と超大型で、オープン型なので保護者の皆さんも安心して見られます。
仕様
型番 | ②-41・③-32 ジャイアントトレジャーコンボ |
---|---|
サイズ | 幅11.5m 奥行き12.0m 高さ5.5m |
対応人数 | 20人 |
電源 | 15A100V(1500W)X別回路で4口 ※電源から本体まで20m以内 |
同送物 | 本体・送風機4台+予備1台・砂重し・ブルーシート・風速計・マニュアル他 |
料金
レンタルの場合
商品の料金 | レンタル発送不可で、下記弊社設営運営料金になります。 |
---|---|
送料 | 実施する商品と場所により異なりますので、お問い合わせフォームもしくはお電話(048-928-2507)よりお問い合わせください。 |
お支払い合計 |
現地にて弊社設営運営の場合
料金 | 商品料\312,000(343,200) ・運搬費・スタッフ費・設営運営撤去費等別途。 (スタッフ2名以上を弊社ご用意の場合は別途加算となります) ご利用いただく商品と設置場所により異なりますので、お問い合わせフォームもしくはお電話(048-928-2507)よりお問い合わせください。 |
---|---|
お支払い合計 | 料金+消費税 |
お客様にてご用意いただくもの

- 電源。
電源が別回路で4口ない場合や、遊具から20m以上離れる場合は発電機をご用意ください。 - 送風機・電気コード・電源の周りに配置する等の安全対策物。
- 順番待ちで並ぶ方が多い場合は、「整列用」のポール等とそれに対応するスタッフ。
- 弊社スタッフが1名でお伺いしますので終日(納品設営・雲影・撤去搬出時)に3名以上のスタッフをご用意ください。
弊社での運営の場合、安全対応のため極力現場に弊社スタッフが常駐しますので、弊社スタッフの食事と休憩補助スタッフのご協力をお願います。また、駐車場もお願いいたします。
設置方法

- シートを広げて、本体を広げます。
(遊具により、本体に空気抜き用のファスナーがある場合はファスナーを閉めてください) - 本体と送風機を接続して、送風機の電源を入れます。コンセントの差込口は絶対抜けないようガムテープなどでしっかり固定してください。
- 本体の向きを調整して、砂重しを取り付けます。
- (ボールプールの場合)ボールを入れる。
- 送風機は電源を入れたままになりますので、送風機等電気回りに安全対策物を設置しておきます。
撤去方法

- 遊具の中にお子様がいないか確認してから、(ボールを撤去し)送風機の電源を切ります。
(ファスナーがある遊具はファスナーも開ける) - 本体が縮んでいく間に砂重しを撤去します。
- 空気が抜けたら送風機を外して、本体を納品時の状態のように丸めます。必ず四つ畳み後に丸めてください。踏みながら丸めると小さくはなりますが、土足で踏みつける様な行為は厳禁です。
- 本体が小さくなったら、納品時のように縛ります。
- その他の付属品を撤去し、指定の運送会社にて返送してください。
*雨等で濡れた場合は、必ず水分を拭き取ってから丸めてください。
水分が出る場合、運送会社は他の荷物の影響から集荷を行いません。