イベント用着ぐるみ・衣装ならエミール東京                

種類豊富な着ぐるみ、衣装、ふわふわエア遊具などであなたのイベントをしっかりサポートします。

エミール東京からのお知らせ

夏場はお客様をヒヤーっとしていただきましょう

簡易式エアテントお化け屋敷洋風
暑い夏に人気なのはヒヤーっとさせてくれる「お化け屋敷」
キャーキャーの声が怖さを増幅させます。
5.6m×7mのスペースがあればその日の設営撤去ができる「簡易式エアテントお化け屋敷」、和風と洋風があり、町内会・商店街のイベントやショッピングセンターでご利用いただいています。
もっと大きくて長期にご利用いただける「テント式お化け屋敷」は商業施設等で人気です。
(HPには掲載していませんがお気軽にお問い合わせ下さい)
2025年06月13日 15:29

雨を吹き飛ばしてイベントは盛況に

ふれあいマジックナイン_コピー
5/25(日)神奈川県は大雨の予想も、朝の雨だけでイベント開始時には止み多くの来場者で溢れました。
昨年から会場が狭くなったため、キャラクターショーミニ電車エア遊具等々は今年も休止となりましたが、ステージでは地元のバンドやら各種出し物、消防車や海上警察の車両も並びはしご車では高~くのばしたり煙の実演車で体験したり、地元自治会の出店やら縁日ゲームではスーパーボール掬い・キャプテンキッド・ボールナイン・ファラオの秘宝などで楽しんでいました。
共催企業の工場見学もバスや船からと色々楽しめ、来場者を絶えず楽しませてくれる催しがいっぱいありました。
2025年05月26日 11:40

引退しつつも人気が続く「ミニ新幹線・ドクターイエロー」

大崎ロードDY③
JR東日本では今年初めで引退を発表され、各JRでも順次引退予定となっていますが、やはり「会えたら・見られたら幸せになれる」と言われている「ドクターイエロー」。
まだまだ人気は継続されていて、関東はもちろん、東日本・東海・西日本・九州と全国区でご利用が続いています。
レール式」も「タイヤ式」もあるので、実施の場所に合わせてご利用いただけ、子供だけでなく保護者も乗りたい方が続出!
重量制限や大人が乗ると子供の前が見ずらくなったりしますので、「3歳以下の子のための保護者同乗」「1車両に1人」と主催者基準を設けていただくケースが多いです。
大人は少し我慢をしていただいて、ぜひ、子供のためのイベントにしたいですね。
「決定優先」のパターンが多いので早めのお問い合わせをお待ちしています。
2025年05月23日 09:07

暑くても「エア着ぐるみ」なら楽です

エア着ぐるみシロクマf
暑い季節、着ぐるみは暑くて!って言われてきましたが、エア着ぐるみができてからご安心を!。
内部に空気を循環させて膨らませていて、さらに着ぐるみ本体と中の着用者との間に空気が流れるので、暑い夏でも楽に着られることからスタッフにも大変喜ばれ、このところ多くの方にご利用いただいています。
バッテリーも予備を含め2台付きますので、充電と交互の使用で一日のイベントにも対応できます。
夏はエア着ぐるみでOKですね。
2025年05月23日 08:52

一足早く「ミニ新幹線・アルファエックス」が走りました

春日部αX
4/29 某商店会様お祭りイベントで、現在高速試験走行中で、2030年に北海道までの乗客を乗せた営業走行を始める予定の「アルファエックス」が一足早く皆さんにお披露目?走行をしました。
スペースの関係で直線走行のため、戻りは乗客が自ら乗り換えて一番後ろの子が一番前になり大喜び!
試験走行では時速400Kmの試験をしますが、このイベントではミニ新幹線と小さな子の乗車ですので時速4~5Kmと超安全に走りました。
昨年からイベントで走り始め、北海道までの走行が発表されてに認知度が上がってきています。
子供たちからも「かっこいいー」の声が!
2025年05月02日 13:19

ジューンブライドの季節で「着ぐるみ」が人気です

てんとう虫着ぐるみ はなちゃんf
6月=ジューンブライドの季節ですね。
新郎新婦を祝うための結婚式披露宴を盛り上げる余興に出席の方々の歌や演奏がありウェディングケーキの大口食べさせやマグロの解体ショーをすることも!
定番のように出てくるのが「着ぐるみ」での盛り上げもあります。
新郎新婦の好きな「動物」はもちろん、昔からの定番「てんとう虫」着用者の顔でも笑わせる「顔出し」など宴の盛り上げに一役買っています。
2025年04月22日 08:50

着ぐるみに「グリーンのねこ」が登場しました

ねこフリーンf
人気の着ぐるみの一種類「ねこ」にグリーンが登場しました!
「グリーンのねこ」っていましたっけ?
いやいや、着ぐるみはいろいろな夢を載せて子供たちに接しますので、いろいろなカラーや派手ないろとか怖いはずなのにやさしい顔や可愛らしい顔とか、いろいろあって構わないのですね。
「グリーンのねこ」、子供たちもびっくりですが、可愛らしく接してあげましょう。
2025年04月11日 15:12

ドーム型ボールプールにサンタが加わり4種類に

サンタボールプール
透明なドーム型のボールプールにサンタも加わり4種類になりました。
直径8mでも高さが5.6mなので高さのある館内なら大丈夫です。
ドーム型だから子供たちがボールを外に投げ出す心配もなく、見ているスタッフもボール拾いをせずに子供たちの動きに集中できます。
また、ボールの深さも深くないので、潜って見えなくなることもなく楽しく遊べます。
直径が8m・定員が12人と大きく、画像の子どもたちが小さく見えるくらい広いですね。
2025年04月11日 14:31

夏はウォータースライダーで水遊び

ふわふわウォータースライダー プールオーシャンウォータープレイランド
夏に弱かったエア遊具も「ウォータースライダー」が出てから夏でもエア遊具のご希望が絶え間なく有りるようになりました。
子供たちが遊びやすく、スタッフにも運営しやすい中型の「ウォータースライダー」が人気です。
水に乗って滑り、最後は浅いプールにサーっと滑り込む「ウォータースライダー
設置場所近くに給水栓や排水溝があれば可能です。水着など濡れてもいい格好と、体を拭くタオルや着替えの場所をご用意ください。
HPには掲載していない大型の「ウォータースライダー」や小さな子用の「プール」や「床がマット式」のもありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
2025年04月08日 15:04

「結婚式で着ぐるみ」で盛り上げておおもてに!

着ぐるみウサギ(耳立グレー)
「6月に結婚すると幸せになれる」と言われていますが、月に関係なく「結婚」することが幸せになれる第一歩ですね。
以前から結婚式で着ぐるみを利用される方がいらっしゃいましたが、このごろさらに多くなってきて、結婚式場や二次会会場への直送ご依頼が続いています。
結婚式での歌や演奏舞踊などいろいろなお祝パフォーマンスがありますが、新郎新婦に合わせた動物やいろいろな着ぐるみがわずかな時間でも式を大いに盛り上げるようで、「喜ばれた―!盛り上がったー!」の声が寄せられます。
着ぐるみを取って誰が入っていたか分かるとおおもてとなりますね。
まもなく「ジューンブライド」新郎新婦からの盛り上げだけでなく、出席者からの盛り上げプレゼントとして「着ぐるみ」出演は如何でしょうか。
直送可能ですのでお気軽にご相談ください。

 
2025年04月02日 08:15