イベント用着ぐるみ・衣装ならエミール東京                

種類豊富な着ぐるみ、衣装、ふわふわエア遊具などであなたのイベントをしっかりサポートします。

エミール東京からのお知らせ

秋のイベントはBP系が多かったです

エア遊具ネットモンキーヘッドバウンス
秋のイベントシーズンも落ち着きましたので、どのような遊具が多かったか調べてみました。
今年は「ボールプール」系や乗り物が多かったですね。
「ボールプール」も四角い遊具から動物が中央に居るものやら、大きな顔のあるものまで種類を増やしたから皆さんが選びやすかったようです。
ボールを外に投げる子もいてスタッフもボール拾いに大変ですが、トランポリン系にボールはある楽しさが子供にも受けていました。
2019年11月14日 10:26

沢山の人がキャラクターショーに

イベントキャラクターショー
こちらも暑い5/26のイベントでキャラクターショーが行われ、テント下の日陰はすぐ埋まってしまいましたが、ステージ下やテント横の直射日光の当たる場所でも多くの方に見ていただきました。
日傘は遠慮いただいたのですが、被り物をしてもらったり水分をたくさん摂るようにアナウンスして無事具合の悪くなる方が出ない成功のキャラクターショーになりました。
ショーの後は握手会にも多くの子供が並び、保護者の方も握手の邪魔にならない決められた場所での撮影にご協力いただきました。
2019年05月31日 09:06

暑くても子供たちは元気でした!

イベント乗り物ミニ電車
5/26川崎のイベントで子供たちの大好きなSLのミニ版を運行。
32℃の暑さにも耐えて並んだ子供たちがタンバリンを片手に汽笛と一緒に鳴らして盛り上がりました。
もちろん大人も懐かしく一緒に乗る方も続出!
多くの親子が楽しんでいました。
2019年05月28日 08:58

梅雨入りのイベント着ぐるみには

エア着ぐるみ・くま茶(ボア)
いよいよじめっとした梅雨の季節になりますね。
イベントで着ぐるみを着るのも大変そう!
そんな時は、軽くて楽な「エアー着ぐるみ」が助かります。
送風機で膨らむから軽くて空気が動いているので涼しく感じます。
いぬ・うさぎ・くま・ねこ・パンダ・ペンギン・鳥・SL・・・と種類がいっぱい。
スタッフが楽しく楽に使えるエアー着ぐるみで梅雨空を吹き飛ばしましょう!
2019年05月16日 16:51

きょうから通常営業となります。

イベントエア遊具 消防車スライダー
長いGWはいかがでしたか?、いっぱい楽しめましたでしょうか?。
弊社スタッフもGW期間中はいろいろなイベントのお手伝いに頑張り、多くの子供たちの笑顔を見ました。
きょうから通常営業となりますので、イベントにつきましてお気軽にお問い合わせ下さい。
<営業時間・お問い合わせ方法等々はHP「レンタルの流れ・注意点」をご覧ください>
2019年05月07日 08:31

GW期間中のお問い合わせ対応はお休みさせていただきます。

005_0440_L[1]_コピー
4/27(土)~5/6(月祝)は社員一同イベント会場にて頑張りますので、その期間のお問い合わせ対応はお休みとさせていただきます。
・メールやFAXでのお問い合わせはその期間でも受信いたしますが、対応は5/7(火)からとさせていただきます。
・GW明けのご利用は、着ぐるみ=5/11ご利用分から、エア遊具=5/15ご利用分からとなります。
 (但し、お問い合わせからご利用日までの最短日数は、土日祝を除き、着ぐるみ=4日前まで、エア遊具=7日前までとなります)
よろしくお願いします。
2019年04月22日 17:23

GWをタダで楽しもう!

エアスライダーハロウィンスライダー(ワ
長~いGWをどう楽しみますか?
旅行はちょっと費用が!、お子さんがいたら遠くまでも大変!
そんな時はお近くのショッピングセンターや住宅展示場、商店街・企業の情報等を探ってみてください。
キャラクターショーやパフォーマンスショー・ふわふわエアー遊具・工作教室・模擬店等々いろいろなものが目白押しです。
大部分が観覧・参加が無料ですので、タダで楽しい思い出がいっぱい作れます(一部有料のところもありますのでご確認下さい)。
長~いGWをイベントのはしごで楽しみましょう!
2019年04月15日 13:02

風に対するエア遊具の安全運営は

4427b0ef07b7e04f9ae6cf97b44059df[1]_コピー
安全が第一です、守りましょう!
強風で事故が起きない為に下記をお守りください。
・砂(水)重石をつける。
・運営中は添付の風速計で絶えず計測して、風速8mで一時休止をする。
 ⇒子供を遊具から出してください
*風は急に強くなるので8m以下でも注意してください。
*特にスライダーなど縦壁面の大きい遊具は風をまともに受けるので要注意です。
◎風速以外にも、急激な気温低下・黒雲や遠雷の発生・定員を超過させない・送風機の接続をきちんと・上部で子供を立たせない・二人一緒に滑らない・頭から滑らない・危険物を持ち込まない・・・等々、安全運営にはたくさんの注意事項があります。
事前に確認し、子供たちが安全で楽しいイベントになるようご注意ご協力ください。
2019年04月03日 11:50

GWの遊具予約が埋まり始めています!

ふわふわ遊具キャットドーム(ワ)
長く楽しいGWが近づきました。
各地でいろいろなイベントが計画され、遊具や着ぐるみ・イベント用具のお問い合わせ・予約が多数届いて、これからの予約が厳しくなりつつあります。
GW期間は「決定優先」となりますので、ご利用の予定が少しでもありましたら、先ずは予約可能確認のため早目のお問い合わせをお勧めいたします。
イベントを成功させるためにもお気軽にお問い合わせください。

 
2019年03月28日 08:59

ふわふわエアースライダーも続々!

春のイベントシーズンに合わせ、アイキャッチにぴったりのスライダー型(滑り台)を続々追加しています。
レンタルの場合は安全運営のために経験者が必要ですが、弊社スタッフによる運営も賜っています、お気軽にご相談ください。
レンタルは全国に対応しています。
 
2019年03月20日 12:22